Signtle

あらゆるvital signsを見逃さない。

それがサイントルの使命です。

News

お知らせ2023.1.19
ネプコンジャパン2023にて、マクセル様のブースにスキンセンサーを展示します
お知らせ2022.10.31
アトピー性皮膚炎患者向け 睡眠中の「かゆみ」を見える化するウェアラブルセンサーが、応援購入サービス「MAKUAKE」にて先行予約販売!
お知らせ2022.9.15
NAOS JAPAN 株式会社と かゆみをセルフモニタリングできるウェアラブルデバイス「AtoMate(アトメイト)」を共同開発しました
お知らせ2022.7.14
ながさき防災フェスタに長崎災害リハビリテーション推進協議会(長崎JRAT)様と共同出展します
お知らせ2021.12.28
離島環境での健康管理支援システムの実証実験を長崎市伊王島で実施
メディア2021.6.20
各種メディアに紹介されました
お知らせ2021.6.16
過酷な環境の避難所でも利用可能な「健康管理支援システム実証試験」を長崎市で行います。
メディア2020.12.27
NHKニュースで紹介されました
お知らせ2020.12.27
スキンエレクトロニクスを活用した避難所向け健康管理ソリューションの検証実験実施のおしらせ
お知らせ2020.11.30
オフィス移転のお知らせ
お知らせ2020.5.1
COVID-19(新型コロナウイルス)感染対策 遠隔⾒守りソリューションのご紹介
お知らせ2020.4.6
新型コロナウイルス感染症への弊社の対応について
お知らせ2019.10.1
研究成果最適展開支援プログラム「A-STEP」 採択のご報告
お知らせ2019.10.1
オフィス移転のお知らせ
お知らせ2019.08.20
「KDDI 5G SUMMIT 2019」出展のご報告
メディア2018.12.12
日刊工業新聞(2018.12.12号)に記事が掲載されました。
メディア2018.12.10
シルバー産業新聞(2018.12.10号)に記事が掲載されました。
メディア2018.12.7
シルバー新報(2018.12.7号)に記事が掲載されました。
お知らせ2018.11.29
センサー技術を活用した情報サービス提供をする会社設立のお知らせ

Our Mission

01Vital Signs

誰もが 簡単に取得できるサインを活用して幸せに、安心して暮らせる社会を創造します。

簡単に、連続計測可能なセンサーシステムを用途に応じて提供し、バイタルサイン(生体情報など)からこれまで気づけていなかった状況変化を察知し、そこにサービスを付与することで高付加価値を享受する社会づくりに貢献します。

  Vital(生きる・元気)の Sign(きざし)  

  • 血圧
  • 体温
  • 心電
  • 脈拍
  • 睡眠
  • 発汗
  • 活動

02Advanced Technology

最先端の研究技術をお届けする、
お手伝いをいたします。

スーパーバイオイメージャー、ナノメッシュ電極といった研究機関からの最先端技術を提供し、社会に貢献していく。その橋渡しを担うのが、 Signtleの役割です。

03Value Added

さまざまな付加価値は、
常に、私たちの重要な目標です。

赤ちゃんから高齢者までそして女性にも優しいこと。それは、例えば、世界最軽量で最薄の、柔らかい電子回路によって可能になります。Signtleは皮膚呼吸を妨げず皮膚を傷つけない、優しさ、という付加価値を創造します。

04Philanthropy

医療、介護からスポーツまで
人々の健康に貢献します。

Signtleが提供する世界最先端の技術は、医療の地域連携を前提として医療機関や介護施設に活用され、ひいては世界各国の人々の医療や健康に貢献します。